元旦に降った雪が午前10時になってもなくならず寒い風の強い一日になりそうです、先週から草刈鎌の柄をヒノキの木で作成中カンナで削りだしてほぼ完成です
ヒノキ木の柄では粘りが無いのでまた柄が折れそうです しかし樫の木では重過ぎて五十肩にひびくし 大変だ、折れた所でまた次の手を考えよう もう少し握り手のところを細くして最後の調整をしてみることに しかし寒い
残り雪も午後には融けてなくなりました 明日からまた熊さんの遊び場の仕事を再開することに まずは鎌の柄を細く削りだしから初仕事に一時間位かかるかな。忘れてたイノシシの米ぬか檻の外なくなってる 狸かアナグマかイタチの仕業で有りそうです。
コメント