山の熊さん
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ツールド粟ヶ岳の道沿いに咲いている花が気になり投稿しましたが カキツバタなのか菖蒲かな 水仙と同じ所にさいています県道81号です ハイカーと自転車が多くなりました
山桜もルート81号の一部で3部咲となって咲いております ワラビが無人市に並んでいます車や自転車では気ヶ付きませんハイカーが一番眼に留まります 東山の粟ヶ岳から登り倉真に降り赤石温泉で湯に入り汗を流して帰れば・・・百観音 倉真温泉もあり バスは掛川駅から東山まで有り倉真温泉から新東名入口で赤石温泉まで徒歩20分位でも3便しかありません 赤石温泉は山の中で何も無いですが湯は最高だとおもいます
熊さんは車しか利用しないので時間の配分は分からないです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント