朝の雨で畑が湿り苗の植え付けが簡単に出来るので苗は小さいがキュウリの植え付けを決行う、よとう虫に豆の苗を食べられキュウリも被害にあう可能性が大きいのでオルトラント薬を植え穴にいれる。
キュウリの苗は種から育て根の張りも良く出来、植え付け完了、先日にキュウリネットを張りその上に防虫ネットで万全の対策だと思うが、とにかく虫が多い水菜、大根、ジャガイモの葉には色々の虫がうじゃうじゃいる、とても無農薬では無理です、マキ木にアブラムシとカメムシが例年より多くいる、今年は虫の当たり年みたいです、家庭菜園の防虫対策が忙しくなりそうだ。
コメント