« 鳥人 | トップページ | 里芋堀り »
5月に収穫し冷暗所に保存して置いたジャガイモが、芽出てきたので芽欠きを行う、芽欠き作業を行えば、12月まで保存が出来て、調理に使えます、おでんには最適です
収穫コンテナに入れ保存しています、今年のジャガイモは小さい物が多く芽欠きを行わず置けば、養分が芽に行き、食用にならなくなってしまう、昨年も3回芽欠きを行い11月までありました、
秋ジャガイモの栽培は菜園が小さいので、連作障害が出るので栽培はしていないですが、春のジャガイモからでた芽が小さな実を付けました。
投稿者 薮の熊さん 時刻 20時38分 家庭菜園 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ジャガイモの欠芽:
コメント