25日に桧木の枝を切り落とす練習、梯子を架け登り幹の下から見て一番太い枝の所まで切り落とす作業、桧木の幹は硬く多くの枝付き一本に枝打に一時間も時間を費やす、何日掛かるのか。
何とか三本目に取り掛かり梯子の最上部に乗り、安全ベルトを架け足を踏ん張る、梯子が倒れ宙吊りに、したたかわき腹にベルトが食い込む、息が出来ない、とにかく地上に降りなくては、幹にしがみ付きベルトをはずし、地上に降りる、梯子を固定して置くべきであった。
とにかくベルトがずれ脇腹が痛く動けない、一週間は無理かな、遊ぶことが出来ない。安全第一を身にしみて感じた。
コメント