« 仕事収め | トップページ | 初 仕事 »
村の鎮守の歳旦際の当番になり、出席するが寒い中にも厳かなる式でした、7年に一度の役回り玉串を納めるのにもオドオド。
拝殿御神酒を振舞い、神札授与係り、接待係、台所係りを12名で分かれて行う、台所は湯が出なくて手が冷たい。
歳旦祭は昼までで終了、貴重な2011年の始まりとなりました。
投稿者 薮の熊さん 時刻 20時15分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 歳旦祭:
コメント