« 盗人堀り | トップページ | 最後のタマゴ »
山百合の香りが漂う道路が県道81号沿いに有る、日光がさほど当たらない崖の中腹に密集している、ハイキングで通過すると いっそう山百合の香りが漂う。
ほとんどが満開である この所雨で気温が上がらないので花持ちが良い、山百合はこの所山では見られなくなる、イノシシが食用として堀り食べてしまうからである。山百合が有るのが不思議なくらいです。
岩肌にしがみ付き、可憐な白い花と香りを楽しませてくれる。もっと増やし手みたいものだが? 花が付くまでに時間が掛かるのではないか。
投稿者 薮の熊さん 時刻 18時55分 花 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 山百合:
コメント