スズメ蜂の餌
8月も今日で終わり、ブルーベリーの収穫も最終になるが、この所スズメ蜂が来てブルーベリーを食い荒らす、雨の日が多く実が割れて甘い匂いが出るのに誘われて飛来する、
ブルーベリーの実を採ることが遅れたのも一因かも分らない、良いと思い収穫するが選別すると実にかじり傷が、次から次にトラブル発生、8月の25日頃から特に多くなる、
収穫した果実の3割が駄目である、スズメ蜂はブルーベリーを食べるのに忙しく人間には関心がなく襲っては来ない、それならばこ ちらから 攻撃を仕掛けてタモ網でスズメ蜂を襲う、敵も去るものすばしっこくて捉ることが難しい1時間追いかけて5匹仕留める、台風の風で落下して収穫は今日で終わりになる。昨年はハクビシンに入られ今年は雨とスズメ蜂、昨年よりは多く収穫出来良かった良かった。
« 山ガールと用心棒 | トップページ | 台風対策 »
「ブルーベリー」カテゴリの記事
- 台風の来る前に(2022.08.11)
- ブルーベリー収穫(2022.07.21)
- ブルーベリー不作(2022.07.15)
- ブルーベリージュース作り(2022.07.03)
- 中間種収穫(2022.07.01)
« 山ガールと用心棒 | トップページ | 台風対策 »
コメント