自給自足
梅雨に入ったが 今日は晴れのち曇り、ジャガイモ掘りの適期、
少し午前中は風が吹き、ジャガイモの乾燥が進み良かったが、午後からは風が止まる。
朝に熊さんの遊び場近くの、かず江おばあちゃんが、根深ネギの苗を
持ちに来ないかと℡が有り、貰いに行く、キュウリの苗の いらない物があり
持って行く、交換である。キュウリの苗は欲しかったのかな?
かず江婆lちゃんに、根深ネギの作付けの方法を教わり、
ジャガイモ掘りを、始めたのが遅くなったが 土が乾き、丁度仕事初めに良い時間
ジャガイモ掘りをしていると、畑にトマトのような実が有る、ジャガイモの実である。
初めて実を見た、食べれるのかな?
今日はコンテナ3杯の収穫、ジャガイモは山の中では主食になる、
保存が利き、来年の2月まで食べられる、自給自足には もつてこいの材料
しかし連作で、収穫量が少なくなりつつある。3年空けないと行けないのかな?
何か良い方法が有るかも、宿題が出来た。
| 固定リンク
コメント