山野草その後
山野草の花が終わり2ヶ月、クマガイソウは葉の色が濃くなり丈夫に見える。
株は4株、なかなか株が増えない。
セッコクも株が増えない、返って少なくなった、芽から根が出ているから、
芽伏せを行えば、増えそうだが、ブルーベリー収穫、野菜の管理、と多忙で、手がでない、
エビネも草の中で、埋もれている、何とかしたいのだが、
先日は草刈り機で刈り取ってしまいそうになる、なさけないが、どこに山野草が有るか
忘れてしまった。
ヤブレガサは土手に沢山あるが、一本だけ葉の上に、丸く ふくらんだ実がある。
モリアオガエルの卵は、全部がオタマジャクシに孵る、足は出てきてない。
カエルになり森の中に 帰っているのかな?。
| 固定リンク
「熊さんの遊び場」カテゴリの記事
- ミツマタ(2021.03.05)
- ジャガイモの植え付け(2021.03.03)
- 雨のスミレ(2021.03.02)
- 雨降り前の掃除(2021.03.01)
- 来訪者(2021.02.28)
コメント