« 季節外れ花」 | トップページ | 紅葉は? »
家庭菜園の里芋の収穫である、自給自足に春はジャガイモ、秋は里芋、
芋類は保存が長期間出来るので申し分無い。
作柄は昨年に比べ、悪い 土が連作でクタビレてきた、畑を休ませて あげえないと
駄目なのかな?
赤芽里芋は松葉里芋より出来が悪い、赤芽里芋は一株に4~5個付いているだけ
である、作付け芋を松葉芋を多くしなくては
浜松の河合さん、石川小芋、赤芽芋、松葉芋、どれが美味しかったですか、
松葉芋は炊くと泡が吹くので、気を付けて調理してください。
投稿者 薮の熊さん 時刻 19時11分 家庭菜園 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 自給自足:
コメント