ミョウガの植え付け
秋ミョウガの植え付けをする、ミョウガは7月末頃に採れる物と、9月始めに採れる
物とが有るのを、最近知り熊さんの沢には7月収穫の物しかないので
9月収穫のミョウガを頂に清一さんの家に頂に行く、2年前からミョウガを9月に
採りに行っていたが、毎年では行きにくくなり、熊さんの土地に根を頂に行く、
土が赤土でやわらかで良い土である、毎年大きなミョウガが出るはずである。
1週間前に苦土石灰を振り、溝掘りした所に植え付け、
水分が多く有れば良いのだが、水分も少ないし日当たりも少ない、
大丈夫だと思うが、ミョウガは大きな物は採れないかも、
四国のミョウガはハウス栽培なのか、季節外れでも大きなミョウガが
店頭に並んでいる、さてどんな物が収穫出来るか、楽しみだ。
| 固定リンク
コメント