« 網掛け | トップページ | 水が欲しい »
畑道の土手にあるノイチゴが収穫してと言わんばかりに、赤く輝いている。
バライチゴであるが、大きいのはアリが蜜を食べに来ているから 気をつけて収穫
しなければアリまで食べてしまう、
イチゴの入れ物は蕗の葉、丸く丸めてイチゴを入れる、そうだ昔は麦わらを編み
入れ物にしてイチゴ摘みを行ったことを思い出した、
イナゴの子供が ウドの木にいる今年は虫が多いかな?
世界の食糧を増やすには、牛を増やすよりイナゴや蜂などの虫を食べるするのが
最適だと、ラジオで聴いたがまだイナゴの佃煮は食べたことがない 一度食べなくては、
投稿者 薮の熊さん 時刻 19時53分 熊さんの遊び場 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 野いちご収穫:
コメント