« 害虫多発 | トップページ | 食べられる? »
ツツジの遅咲きが咲いているが 幹が傷んで花がまばらである、梅の花は今年の春
良く咲いたので、梅の実が多く付く。
山の陰で日当たりが悪いが、小梅は実る 幹は古いのでコケが付き余り良く無い
この影響が出ているのかな?
このまま実が熟れてくれれば良いのだが、落下が始まってしまった、
自然落下との説が有るが実際は分からない、
実は赤色になって来ているが、熟れた香りが出るまでは時間が掛かる、
病害虫の薬剤 散布が出来ないので、実が残ってくれるのを待つしか無い。
投稿者 薮の熊さん 時刻 19時46分 熊さんの遊び場 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/548052/57346974
この記事へのトラックバック一覧です: 梅の落下:
コメント