りっぱな?
久しぶりに立派なズッキーニが収穫できた、家の奥さんもこのズッキーニを見て
皮を剥いてオリーブオイルで焼けば美味しいと喜ぶ。
幹にナッテ居るときは、気がつかないがこのままもう1日置けばどんなに大きくなるか
は分からないが、食べられなくなってしまう、
雄花の雌花があるから、受粉させないと大きく育たないらしいが、畑に露地栽培で
蜜蜂が交配してくれたのか、昨年は小指位のものしか採れなかったが今年はたまたま
大きく成長したのか?
受粉させると 変形したズッキーニにしか採れなかった苦い経験がある、
熊さんはそれ以来受粉はしない。
今年はズッキーニの苗が2株しかない、種蒔きを失敗したからである、
種を1袋購入して2回に分け蒔くが、発芽しない どうしてなのか分からないが、
おそらく気温の調節が失敗だろう、7株栽培しようとビニールマルチを1通り作るが
空いてしまった、種が有るか探したが今年は店頭に見当たらない、散々な家庭菜園である。
| 固定リンク
コメント