
大根の漬け物が美味しく漬かることが出来 2度目に挑戦である、

大根は青首大根である、今年も栽培したが本葉が出た所で害虫の被害に遭い
出来は良くないが漬け物なら使える、

塩漬けだけを行う予定である、大根を2日ほど天日乾しする 少し しんなりする
くらいである、乾き過ぎると漬け物が硬くなる、

ティラーで皮を取り かまぼこ型に着る、長さをある程度揃えるのがよい

漬け物樽に入れるが、クチナシを塩漬けの時点で入れたが本漬けで入れる
のが良いのでは?塩は4パーセントで漬け、重しを4日漬ける
本漬けは酢、砂糖、唐辛子、を入れて サワー漬けにする、
コメント