« 山里の花 | トップページ | 花芽無くなる »
沢に有るミョウガを荒れている畑に移す事に、昨年少し移植して成功したので
今年も、毎年移植するとミョウガの収穫量が多くなる、
沢のミョウガは収穫量が少なく、小さい物が多い やはり畑に栽培するのが一番
1列に溝を掘り石灰を蒔く、1週間そのままにして植え付けである
根の張りが思ったよりある、新根が30センチも伸びて直ぐにミョウガが出て来そうな
勢い これなら秋には収穫可能だ、
投稿者 薮の熊さん 時刻 19時42分 山菜、山野草 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ミョウガ植え替え:
コメント