« 仕掛ける | トップページ | かしこい »
とうとうミョウガに花が出てしまった 今年は7月に収穫が少なく、9月も多くは
収穫出来ず、秋が近づくと花ミョウガに
道の上には弱ったクワガタがゆっくりと道を歩いている、
これを見ると自分とダブって見える、熊さんも他人から見るとこんな様にみえるのかな?
まだふっくらとした ミョウガがほとんどだが気温しだいである、
花ミョウガもまだ押さえても柔らかく無く 大丈夫である、今週いっぱいが
良い物が収穫できる、
アブラセミもほとんど動けない、時は過ぎ去る。
投稿者 薮の熊さん 時刻 19時28分 山菜、山野草 | 固定リンク Tweet
こんばんは クワガタムシが見られる自然が 身近に残っているのですね。 ミョウガというものは、つぼみを 食べるのですか? 知らないことばかりで・・・
投稿: nadoyama | 2014年9月16日 (火) 19時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 花ミョウガ:
コメント
こんばんは
クワガタムシが見られる自然が
身近に残っているのですね。
ミョウガというものは、つぼみを
食べるのですか?
知らないことばかりで・・・
投稿: nadoyama | 2014年9月16日 (火) 19時48分