
秋の本番で美味しい物が出来始めた、特に芋類が美味しい 昔から栽培されている
里芋 名前は分からないがねっとりとした舌触りである

今年の作柄は昨年と同じであるがここに来て台風の影響が心配である、

里芋の根がひび割れていない、まだ芋が生長していない試し堀で様子を見る事に?

スコップで掘るがまだ里芋が白く柔らかい、今の時期はこんなものである

松葉芋は親芋が食べれないので 捨てるしかない、イノシシの箱罠の前に
置く手段はあるが 手で触った芋はなかなか食べない、グルメである、
一株で孫芋が10個程度である。
コメント