« 危ない? | トップページ | 手伝って? »
しいたけが2年掛かりで出たが、おばけきのこになってしまう、
普通のキノコの3倍にもなる、
原木は椎と樫の木、キノコ菌を打ち 様子を見たがやはりシイタケの
出方は悪い、雑菌が入り菌が木に回らない、
おばけキノコの裏は痛みが激しく食用には駄目である、
シイタケの菌が木に移るといいのだが?
キノコは原木が大事である、そして菌を打ち寝かして置くことも注意が必要だ、
初めてのシイタケ作りはイマイチであった。
投稿者 薮の熊さん 時刻 19時41分 熊さんの遊び場 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/548052/60613579
この記事へのトラックバック一覧です: 収穫:
コメント