« 足跡 | トップページ | 正月休み »
畑で栽培している山芋堀を行う、明日の年越し蕎麦に使う山芋である、
トロロ蕎麦を食べて年越しである、
30本を栽培している、 塩ビ トタンを使い栽培し冬の収穫である
栽培期間が長いし重労働である、山の自然薯のほうが重労働であるが?
とろろ汁を作る家庭が少なくなっている、洗い、すり鉢ですり、サバ味噌汁を入れ
ご飯に掛けて食べれば美味しい、正月には家族ですり鉢を囲みごりごりと
とろろ汁を作り、後は美味しく頂くことにしよう、
投稿者 薮の熊さん 時刻 19時38分 家庭菜園 | 固定リンク Tweet
おはようございます。 農作物を作るのも大変だと 思います。山芋は収穫も 大変なのですね。 美味しいお正月の料理に なるのですね。 よいお年をお迎え下さい
投稿: nadoyama | 2014年12月31日 (水) 05時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 山芋堀り:
コメント
おはようございます。
農作物を作るのも大変だと
思います。山芋は収穫も
大変なのですね。
美味しいお正月の料理に
なるのですね。
よいお年をお迎え下さい
投稿: nadoyama | 2014年12月31日 (水) 05時46分