« 竹薮は? | トップページ | 落葉 »
今日は暖かい気温が13度にも、体が疲れてプログは止めようと思ったが?
疲れた要因はツルハシを振り回したのが?
早い植え替えだが枯れたミョウガの根は早くも 白い物が付いて居る
地下径が動き出して居るみたいである、植え付けの通りをツルハシで掘り
枯れた茎の横を掘りだす、
掘り出した地下径を植えて終わりなのだが、ツルハシで掘るのは疲れる
いい加減な植え付けで果たして7月にミョウガの収穫ができるか?
投稿者 薮の熊さん 時刻 19時48分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ミョウガの植え付け:
コメント