« ひやり? | トップページ | 吹雪 »
ブルーベリーの芽が食べられる、啓蟄が過ぎたばかりであるが花芽が食べられて
花芽が無い、鳥が食べたのかと思ったが?
剪定が終わっても、定期的に点検しなくてはどうなるか分からない
幹が枯れたり、草が繁殖したり、動物が入ったり、虫が付いたり、色々な事が
突発的に起きるので毎日の方がよいのだが、つい疎かになる、
花芽には尺取り虫が付いて居た、枝だと思って見たら虫 無農薬なので
捕殺しか出来ない、虫は尺取り虫、ルビーロウ虫、蓑虫が多い、
花芽が膨らめば忙しくなる。
投稿者 薮の熊さん 時刻 19時35分 ブルーベリー | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/548052/61256037
この記事へのトラックバック一覧です: 芽を食べられる:
コメント