« 山百合 | トップページ | 見つけた »
ブルーベリーの樹がテッポウムシに入られる、切り粉の様な糞がイッパイである、
幹が虫に食べられることが増える、
最初は幹に穴を開ける、青虫みたいな小さな虫であるが気づかない、糞が出て
初めて気づくがもう手遅れである、
幹を切らずに針金を穴に入れ突くが、ほとんどこれでは虫は死なない、
幹を切り中の虫を見つけ殺すしかない、
しかし幹を切り中を見るが中には虫が居ない、良い予防は無いのか?
投稿者 薮の熊さん 時刻 18時47分 ブルーベリー | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 虫喰い:
コメント