芋保存
雨の中 薩摩芋保存用の釜を作る為の穴掘りを、濡れて寒くストーブを燃す、
昨年ブロックを積み里芋保存用の釜を作る、里芋より薩摩芋が効果的 薩摩芋が
腐らずに保存出来たので薩摩用を新たに横に作成するつもりである、
穴を掘りブロックを積まなくては、イノシシの餌食になる ブロックは適当に積む
砂2 セメント1 ブロック24個で作る予定、穴掘りが大変である、
カッパの内側が水でびしょびしょ、風邪を引かなければ良いのだが?。
| 固定リンク
「熊さんの遊び場」カテゴリの記事
- ジャガイモの植え付け(2021.03.03)
- 雨のスミレ(2021.03.02)
- 雨降り前の掃除(2021.03.01)
- 来訪者(2021.02.28)
- 銀杏焼き(2021.02.27)
コメント