松葉里芋
秋の収穫の2番目登場である、早生の里芋だと思うがヌメリが強く
直ぐに吹きこぼれ、調理には気を付けなければならない、
今年は栽培を失敗してしまい株が大きくならない、茎もひょろひょろである、
種芋に付く親芋ばかりで親芋に付く小芋がない、
欲が出て大きな小芋を作ろうとし基肥料をしたのだが、種芋に基肥料が
災いしたみたいである、
親芋も美味しく食べられる、ふと見上げれば山も知らぬ間に色が変わり始めた。
| 固定リンク
秋の収穫の2番目登場である、早生の里芋だと思うがヌメリが強く
直ぐに吹きこぼれ、調理には気を付けなければならない、
今年は栽培を失敗してしまい株が大きくならない、茎もひょろひょろである、
種芋に付く親芋ばかりで親芋に付く小芋がない、
欲が出て大きな小芋を作ろうとし基肥料をしたのだが、種芋に基肥料が
災いしたみたいである、
親芋も美味しく食べられる、ふと見上げれば山も知らぬ間に色が変わり始めた。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/548052/62455081
この記事へのトラックバック一覧です: 松葉里芋:
コメント