芋堀
薩摩芋の中に変わったキュウリが合った、キュウリの種をポットに植えたが
芽が出なかったので畑に捨てたのが育った、薩摩芋の葉で隠れていたので
分からなかったのである、
薩摩芋はベニアズマと安納芋である、ベニアズマは大きな芋が取れるが大きすぎ
1キロも有る、
今年も形が悪い斜面に栽培すると悪いのか?原因が分からない
安納芋は虫喰いが多い、さぞ美味しいかと収穫して直ぐに食べたが
余り美味しく無い、熟成させる方法がイマイチ分からない。
| 固定リンク | 0
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 雨降り仕事で玉ねぎ、ニンニク処理(2022.05.22)
- 姫りんご実が見つかる(2022.05.16)
- ジャガイモの花摘み(2022.05.14)
- リンゴ結実なし(2022.05.10)
- 受粉出来ない(2022.05.02)
コメント