油抜き
夢人yさんの竹の油抜きです、節間を割り熱湯で煮る作業である。
鍋がドラムカンであるので多くの竹を入れる事が出来る、竹を熱湯で煮ることで
竹の油抜きと竹の中にいる菌を殺したいのである。
殺菌をしないと竹に1年もせずに虫が付く、カビの発生も多い
竹の油抜きの時間が長くないと上手く行かない、前回はほとんど全滅であった。
よく見るとまだ油が見える、これではまだ時間が短い、乾燥も大事である。
yさんの管理次第であるが、どうなることやら?
| 固定リンク
「熊さんの遊び場」カテゴリの記事
- ジャガイモの植え付け(2021.03.03)
- 雨のスミレ(2021.03.02)
- 雨降り前の掃除(2021.03.01)
- 来訪者(2021.02.28)
- 銀杏焼き(2021.02.27)
コメント