初めて
コンニャク芋が有り処分するためにコンニャク作りに挑戦する、初めてのコンニャク
作りである、
準備する物は消石灰とジュウサー、煮る釜とボウル、ホウロウ鍋、などである
やってみるしかないので進める、
石灰は鍋に入れ沸騰させてフキンで濾す、蒟蒻芋は洗い煮る、竹串が通たら
皮を取り一口大にしてミキサーで、
ミキサーで水を入れてすり潰す、これが厄介であった芋を多く入れすぎ
ドロドロにならない、芋と水の量を気をつけないといけない、
ボウルに入れ石灰水を入れ混ぜ合わせる、これもけっこう大変な作業であつた、
平たく伸ばして蒟蒻に、一晩置き切り煮るのである、これは次の日に行う。
コメント