カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年6月

024.6/30北上アサギマダラ

P6306285

2日間来なかったアサギマダラが又訪花してくれた、

小雨が降り風も少し有り、

P6306283

近づくと直ぐ舞い立つので寄れない、蜜を吸う事を

邪魔しない様に遠くから、

P6306279

舞い立つたアサギマダラはカシワの葉に止まる、

後3日くらいは訪花するだろうが、

訪花は時間の問題か?

 

 

 

ブルーベリー

P6296272

早生品種が終了し中間種が3本も終了間近、

晩成種より少し早い種類がやっと色が付く

P6296273

実は数が多く粒は小さい、梅雨が上がれば収穫が

始まるが、雨では収穫出来ない、

P6296271

色が紫に変り始めた実もチラホラ見え始めた、

サンコウチョウは鳴かないが、アカショウビンは3回ほど鳴く

明日は雨が降らないのか?。

雨上がりの探鳥

P6286266

掛川も雨が午前中が良く降った、午後からは明るくなり

雨が上がった時間をみて、サンコウチョウの探鳥を、

P6286262

サンコウチョウが鳴く場所に行くが、雨風が多かったのか

鳴かない、粘ったがシジュウカラの団体が来ただけ、

P6286265

雨が降る前が探鳥には最適化?、常時見るには巣を見付ける

事が?、また楽しみが増えたが。

フジバカマ上部を切る

P6176220_20240627185601

フジバカマ成長順調だが茎の伸びが不揃い、

ずっと悩んで居たが、今日切ることに、

P6276248

飛び出ている茎を手ハサミで切る、茎が硬い

50株を揃える、10月末の開花までにまだ伸びる。

P6276253

今日の倉真秘境松葉アサギマダラ飛来は2頭、

北上アサギマダラはまだ来るかな?

キュウリ収穫始まる

P6236244

やっとキュウリの収穫が始まる、家庭菜園での栽培は

曲がったり、先が細くなったり、色々な形、殆どが漬け物、

P6236246

1回目の収穫が始まったので2回目の種蒔きを行なう、

前のキュウリが終りになる前に収穫出来るように、

P6266281

アサギマダラ北上飛来が3頭、に戻るが暑さで午後には居なくなる。

6/25倉真落合サンコウチョウ雄雌

P6256261

倉真落合フジバカマ水掛けを終りカメラを触っている所に、

ツガイのサンコウチョウが現れる、東屋椅子から50m

P6256264

先日も現れたので、通り道か餌を探しているのか?

晴れ上がり気温が高いので鳴き声は最後のグウだけ、

P6256266

アマツバメの子供が電線に、アサギマダラ飛来が午後に、

P6256275

28度に下がった15:45分頃に現れる。

サンコウチョウ現れるが

P6246259

アカショウビンは今日も落合で鳴くが、晴れ間が出て気温が上昇

山の中に、サンコウチョウは現れる、

P6246253

頭上まで現れる、小枝が邪魔になり見にくいが、

時々見れる、動きは速くチラチラと、

P6246256

杉林に何回も来るが、鳴き声と時々姿が見れて良し、

アサギマダラの飛来は無い、高気温と花がネックである。

6/23倉真落合アカショウビン鳴く

P6236241

朝9時に鳴き始める、前山の百観音で鳴き始め移動か

段々と近づく、少し上がった水タンクに行く、

P5065969

やはり前側に居る、林の中外側に出て来るのを待つが、

鳴き声が長い時間、小雨は良く鳴く。

P6236251

秘境松葉今日も雨14時に1頭飛来、昨日と翅の痛が同じ、

蜜が少し足りない。

倉真秘境松葉アサギマダラ飛来少なくなる

P6226238

6/22アサギマダラの飛来が1頭であった、

羽根は痛みがあり北上途中な事が分る。

P6226237

昨年は毎日10頭が飛来していたが、今年は訪花

花の冬越しが失敗したのが響いた、

P6226236

来週が北上最後の週である、11月の南下も訪花

に左右される、フジバカマの管理が重要である。

掛川も梅雨入り

P6216235

夜からの雨が午前中で上がった、東海地方も梅雨入りだ、

午後からは曇り時々晴れ、極端な梅雨に成りそうである。

P6216233

午後から曇りとなり、鉢植えのヤマフジバカマ植え替えを、

成長がおぼつかない挿し木が思ったより成長、

P6216234

7鉢植え替えして秋に花芽が付くか?初めての栽培である。

024.6アサギマダラ倉真秘境松葉飛来3

アサギマダラ飛来は天候、気温、風力、訪花

開花がポイントで飛来数が変わります。   北上5月下旬~6月末まで

 月  日   時間   頭数    天候    気温   風力
 6月18日   9:00       0   雨    
  19   8:45     1   晴れ    23    0
  20   8:50     2   晴れ    24    0
  21   9:00      0   雨    18    1
  22   8:30     1   晴れ    22    0
  23   14:     1   雨    23    1
  24   9:00     0   晴れ    24    1
    25   16:     1   晴れ    27    1
  26   8:50     3   晴れ    25    1

鬼女蘭にアサギマダラ卵無い

P6206230

鬼女蘭A地点の葉裏を見るがアサギマダラ卵が無い、

アサギマダラ飛来数の減少か?

P6206229 

鬼女蘭は新しい葉が出てみずみずしい葉が多いが。

P6206227

アサギマダラ飛来は少なくなって来た、今日の飛来は2頭。

倉真落合秘密の花園024.6

P6176218

倉真落合フジバカマの成長が順調に育っている、

3段の栽培地だが、入り口は3年目少し弱った株も、

P6176219

上段は30株ここが問題だ、昨年株分けし植えた株は順調、

元の8株が成長が遅れている、原因が分らない

P6176220

下段は今年株分けで植えた、ここが一番成長が良いが

秋までに変化が有るのか?3ヶ所の雑草の生長が早く、

対処が一人で可能か分らない、

P6196222

秘境松葉アサギマダラ飛来は1頭朝から夕まで吸蜜していた。

サンコウチョウ水浴び

P6176238

畑横の川にサンコウチョウが来て小枝に止まる、

草に向かい何かを食べる、

P6176240

そして川にダイブして水浴び、2度繰り返し林の中に消える、

昨日の出来事である、雨前日で鳥も良く鳴いた、

サンコウチョウは午後から鳴き声が絶えなかった、

アカショウビンも良く鳴いた、この時期は巣作り、産卵で子育て、

ここ倉真松葉は山は鳴き声が絶えず聞こえる。

大鷹とカケス

P6176231

朝たまたまカケスの鳴き声で声を追うと、電柱に大鷹が

鎮座していて、カケスが追い払うのに必死だ、

P6176229

カケスが2羽である、逆光で白黒写真に、

P6176234

アサギマダラ飛来は1頭が来たが、蒸してきた午後は山に、

シマフジバカマ花はまだ蕾の鉢が殆どである、今月末まで咲くだろうが。

024.6月倉真松葉アサギマダラ飛来 2

アサギマダラ飛来数は天候、気温、風力、時間、訪花の開花が 

ポイントで飛来数が変わります。

掛川倉真松葉飛来数

                     北上5月中旬~6月下旬

  月 日  時間  頭数   天候  気温  風力
 6  9  10:30   2   小雨   22   0
   10   8:50   3   曇り   22   0
   11   8:45   4   曇り   21   1
   12   9:00   2   晴れ   23   0
   13   9:00   5   曇り   22   0
   14   9:00   2   晴れ   25   0
   15   8:50   5   晴れ   24   1
   16   9:50   3   雨   22   0
   17   8:45   1   曇り   23   0

秘境松葉

P6166215

アサギマダラ看板を確認していると、バイクの人が、

P6166217

変わったバイクなので呼び止めて話を聞く、

名前を聞くが直ぐに忘れる、砂浜などを走るとの事、

P6166214

アサギマダラ飛来は3頭が、浜岡から北川さんが

見に来られた時に見られた。

 

 

ブルーベリー被害枝折られる

P6156224

ブルーベリーの被害が深刻である、昨日も枝が折れていた、

実も少なくなっていたので、電柵を張ったのだが、

P6156223

出力ランプが点滅していたので、大丈夫だと思いチエックを怠ったのが、

その結果殆どが被害にあう、最悪である。

P6156222

アサギマダラ飛来は5頭、シマフジバカマ蜂に水やりし3頭に、

昼には2頭に明日も来てくれるか。

サンコウチョウが鳴くから雨が

P6036119

倉真落合アサギマダラ飛来地でサンコウチョウが鳴く、

小屋の前と後ろで鳴く、雨が欲しいので期待する、

P5065973

サンコウチョウは倉真秘境松葉でも、アカショウビンの

鳴き声は殆ど聞えない、今日はブルーベリ-に動物が入った様で

枝がボキボキに折られ、対策は電柵で半日掛る、収穫が半減だ。

024始めてのアサギマダラ見学者

P6136218

アサギマダラ飛来が少なく、毎日3頭前後である、

ブルーベリー収穫中にハイカー2人が来たので、

アサギマダラ見学を、6月にアサギマダラ飛来がある事も

知らずビックリ、モリアオガエルの卵も、

P6136220

今日の飛来は5頭になる、ハイカーはブルーベリ-狩りも行い、

帰って行った、珍しい事ばかりでリピーターになってね。

シマフジバカマ虫に

P6126215

シマフジバカマ茎に切り粉状の糞を見付ける、

茎が折れ芯に穴が、

P6126214

ハサミで切り刻む、

P6126213

居た芯食い虫が、早く見付けないと枝は枯れる、

P6126211

今日の飛来は2頭、倉真落合に初めて1頭が飛来。

作物は芋栽培

P6106204

今年は芋中心の栽培になった、ジャガイモを収穫し、サツマ芋を植え、

ダイショウイモの芽が出て来た、伊勢芋も

P6106203

里芋も葉が出て来て土寄せである、トロロイモの種類は沢山有るが、

風味が有り粘りの強い芋がなかなか見つからない、

アサギマダラ飛来は4頭であった。

撮溜写真

P6076172

撮り溜写真、山百合で今年も花が少ない、

1昨年は1枝に50輪咲いたが昨年、今年も無い。

P6096198

上空を見上げて見付けた飛行機、翼がやけに長いのでパチリ、

P6106201

6/10アサギマダラ飛来は3頭であった、近所清作さんが来て、

フジバカマ談義を40分、説明不足か理解して頂けない。

サンコウチョウ、アカショウビン鳴く

P6096191

倉真落合秘密の花園東屋でサンコウチョウとアカショウビンが鳴く、

やはり雨模様の日ほど鳴き声が聞こえる、

P6096192

前側の百観音の山からはサンコウチョウの鳴き声が何回も、

今日はサンコウチョウは見られなかった、鳴き声だけ

P6096193

裏側の山からはアカショウビンの鳴き声、声は遠い、

落合荘の裏側当たりからである、アカショウビンは落合では

まだ見ていない、上側から見るとよく分るが林の中では無理である。

ムベ実が少ない倉真落合

P6086176

024年ムベは実が少ない、昨年は沢山実ったツケが来た、

春にツルを切ったのが原因か定かで無い、

P6086177

桜の木に巻き付きどちらを選択するのか?

桜の木を優先したが早くも桜に巻き付く、

P6086183

秘境松葉アサギマダラ飛来数は3頭、

翅の痛んだアサギマダラも飛来していた。

アサギマダラ翅ぼろぼろ

P6076165

6/4日頃からアサギマダラに変化が現れた、

翅の色のぼやけた蝶、翅の欠損蝶が増えて来た、

P6076168

今日のアサギマダラは特に欠損が激しい、これでは北上は

難しいのでは、

P6076175

シマフジバカマは本当に蝶を引け付ける効果がすごい。

蛾&蝶見たこと無い色

P6066174

アサギマダラを撮ろうとしたが、黄色模様の翅、

P6066167

シマフジバカマの蜜は吸う事は無い、ウドの葉に

近寄るが逃げない、蛾でも無いであろうが。

P6066170

アサギマダラ訪花数は3頭、昨日居た翅のボロボロアサギマダラは

今日は飛来なし、明日の飛来が楽しみだ。

ジャガイモ掘り

P6036129

ジャガイモ掘り、秋までは食べられると良いが

干して、泥を取り除き保存である、

P6036130

試し掘りし、小ぶりのジャガイモが多いが、

ジャガイモの後にサツマ苗を挿したい、

P6056161

今日も1頭の飛来、訪花花増えないのでアサギマダラ、

飛来数も増えない、今年は最悪な状況である。

ビワの取り合い

P6036124

ビワを鳥とハクビシンに取られ残り少なくなる、

そこで大きな網袋を枝に掛けて見た、

P6036128

ビワは食べられないが、網で擦れて傷が出来たが、

何とか食べられた、動物との取り合いである。

P6046136

アサギマダラ飛来は1頭飛来夕方まで蜜を吸っていた。

モリアオガエル2個の卵

P6036123

アサギマダラ2頭の飛来、開花が少なく頭数が増えない、

P6036131

モリアオガエルは2個の産卵が知らぬ間に、

P6036132

7,8個目である、明日の朝にはカラスの餌食になりそう、

今年は15個位には行きそう。

ブルーベリー色付き

P6026115

ブルーベリーが色付き始めた、ヒヨドリが食べて、

大きな実が無いのがつらい、

P6026117

試しの収穫で0.7キロ収穫、今年も美味しい実が採れた、

P6026112

アサギマダラ8:45分4頭飛来、まだ警戒心が強く

近づくと直ぐ飛び立つ、このまま飛来数が増えると良いが?

024.5月北上アサギマダラ飛来情報 1

アサギマダラ飛来は天候、気温、風力、時間、訪花花 開花が

ポイントで、飛来数が変わります。

掛川 倉真松葉 飛来数 北上アサギマダラ5月中旬~6月末

 月 日  時間  頭数  天候  気温  風力
 5/6 初見       1      
  29   8:00     1   晴れ   22   0
  30   8:45     1   晴れ   23   1
  31   9:00     1   小雨   18   0
 6/1  16:00     1   曇り   22   0
  2   8:40     4   曇り   20   0
  3        9:00     2   曇り   20   0
  4   8:30     1   曇り   21   2
  5  11:00     1   晴れ   22   0
  6   8:50     3   晴れ   22   0
  7   8:40     3   晴れ   22   1
  8   8:50     3   曇り   21   1

コンニャク玉芽が出る

P6016106

コンニャク玉の芽が出た、畑に植えた2年目の玉である、

1kgに成ればコンニャクを作りやすい、必ず作れるが。

P6016105

今日は用事が有り確認したのが16時30頃、曇りで気温22度

1頭の飛来、開花が少ないので飛来も少ない。

イシガキチョウが多い

P5296040

今年はイシガキチョウの飛来が多い、

温暖化が進んだのかな?

P5306081

土手のウツギは色々な蝶が飛来し蜜を吸う、

P5306093

オオスズメバチやミツバチも、

P5316101

静岡知事選挙、静岡西部地区の投票率が良かった、

結果鈴木さんが当選、投票行動は大事だよね。

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30