台風の中




| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日買い物の帰りに見つけた おばあー3人の姿である、ほっかむりの手ぬぐい
を被り畑を見つめて女子会まっただ中である。
種蒔きをした後の話し合いなのか?朝から晩まで話し合いである。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は雨の中のドライブ新東名金谷から静岡まで走る、etcが無いので現金である
料金所の投入口が遠い。
雨なので80キロの安全運転、ほとんどがトンネルである 追い越される事はあるが
追い越しは一度も無い、静岡インターまでは30分、 掛川から金谷まで30分で
同じ時間である、
安倍川沿いの美和桜を少し見て帰りも新東名、藤枝パーキングで昼食を取り帰る。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
富士山静岡空港近くの諏訪原城跡を散策、先日の空港見学時に寄り道をして
歩いてみる、
徳川の出城だと思ったが、武田の出城であった東海道の金谷である、
機関車トーマスの金谷駅からすぐ近くである、
山城であるので掘りで囲われた城跡である、堀は人工的なものではなく自然の溝に
手を加えた跡
城跡は社と堀だけである、花木で城跡を彩れば良いかと思うのである。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
静岡空港の見学で着陸も見る事が出来た、太平洋の御前崎からの進入である、
離陸は一度南東に自走して、進入方向から西に向かい離陸、向かい風である、
点に見えるが滑走路までは相当の時間が掛かる、カメラマンが多く富士山とコラボの
写真である、
fdaの離陸は見ないで帰る、離陸機も御前崎の上空から海に出るのが 想像より
ずっと海上に向かうのが意外であった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント