カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

掛川倉真松葉アサギマダラ

旅する蝶飛来地、5月中旬・10月初旬 倉真で産卵羽化

そろりそろり

P6084031

アサギマダラを見学に女性二人が訪れて頂いた、

そろりそろりと歩いて行くそれでも舞い上がる

アサギマダラは10頭居たが4頭舞い上がる、

P6084032

それでも50㎝まで近寄り話しかけながらパシャリ、

主婦は忙しく早々と帰宅していった、

農作業が忙しいので看板に℡番号が有るのでお願いします、

一度舞い上がると30分は来ない、1日6組位なら可能である。

6/4アサギマダラ最多頭数更新

P6044009

豪雨後晴れたのでアサギマダラ最多を更新

気温が上がったのでアサギマダラが軒先に入る、

P6044012

最多10頭のやって来た、気温上昇し木陰の、

シマフジバカマに集中する、

P6044011

一花に6頭が来るが、近寄ると舞い上がり居なくなる、

まだマーキング蝶は現れ無い、6月末の北上まで蜜を吸いに来る。

 

アサギマダラ8頭飛来

P6013990

今日6/1日に飛来したアサギマダラは最多の8頭、

中の1頭は羽根の欠損が激しく長旅で傷んだのか?

それでも盛んに蜜を吸い元気に舞っていた、

何日倉真松葉に居るのかな?曇りの今日見学のメールを送るが、

1名も合いに来なかった、まだアサギマダラの認知は無いのかな?。

 

5/30アサギマダラ飛来倉真松葉

P5303978

小雨の降る中アサギマダラがやって来た、

今日は風が無く雨時々曇りが午前中、

午後から曇りになり春北上アサギマダラが5頭、

P5303977

午前中雨の中に3頭の飛来である、

近寄るが逃げる事はなかった。

P5303972

空をバックに舞うアサギマダラを撮るが上手くいかない、

5回挑戦したがこんな物である、カメラの使い方が問題だ。

23、5/28倉真松葉飛来

P5283946

明日から雨が続くようだ、アサギマダラも蜜を吸いに

3頭がやって来た、雨で明日はシマフジバカマに来れない、

沢山蜜を吸う、

P5283947

2頭雄、1頭メス、朝から14時まで3頭、以後は2頭

16時迄離れずに吸っている、昨年は6月から6頭が飛来したが

023年は頭数が増えると良いのだが、6月も楽しめるかな?。

シマフジバカマにアサギマダラ来る

P5243919

昨日1房咲いたシマフジバカマに早くも

アサギマダラが訪れた、

P5243917

雄である、少ない開花のシマフジバカマ、

11時20分から30分居たが、気温が上がり日陰に

P5243915

柿の木の陰に入り休んで居たが直ぐ見えなくなった、

まだ本格的な飛来とは行かないが、多く咲き始めれば増える、

アサギマダラ見学は連絡頂ければ開放出来るが、

すでに予約が入っている、5頭常時訪れたら予約者から見学、

農作業も有るので、9時から15時頃まで、午後は飛来は少ない。

23,5/21灌木にアサギマダラメス

P5213866

10時20分灌木の前を通るとメスのアサギマダラが、

P5213870

必死に蜜を吸っている雄は見れない、

P5213871

少し登った所にもアサギマダラが、雄で有る

P5213879

灌木にはツマグロヒョウモン蝶も蜜を吸いにやって来ている。

5/17倉真松葉アサギマダラ

P5173848

昨日に続きアサギマダラが道沿いのフジバカマに

1頭やって来た、午前9:30確認その後は分らない、

P5143786

アサギマダラ飛来地看板の修正が完了し掲示、

知人が笑っていたが、自作は大変だ

P5173819

飛来地マップも、もう少し修正したいが、

ほぼ完成で有る、熊さんの園に来た人に配る予定で有る。

カメラに収まらず

P5073767_20230511202401

アサギマダラがここ3日間毎日見るが、

カメラには収まらず、飛来報告とは行かない、

P5083775

シマフジバカマの開花が早ければ、シバフジバカマに

止まってくれるのだが、軍手に止まった蝶はなんぞや?

P5093793

ピンぼけ写真では有るが、蝶や蜂が来る灌木が

咲き始めた、この木も名前が分らず、分らずじまいである。

悲しい結末

P4270493

7日まで青い色のアサギマダラが今日は

P5093779

黒い色の繭が見えたので羽化が始まったかと思ったが、

中が空になっていた、上側が穴が空いている、

スズメ蜂が多く飛んでいるので、やられたみたいだ、

P5093782

保護の繭も茶色で羽化は無い様だ、

畑の上をアサギマダラが舞って居たが、

シマフジバカマが開花すればアサギマダラがやって来る。

より以前の記事一覧

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30