カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

アサギマダラ好む花

P4305913

明日から5月アサギマダラ飛来が近づく、

倉真秘境松葉もウツギも花が、

P4305914

ウツギでも好む花が有る様でまだである、

暖かい所ではスナビキソウ、シマフジバカマなどが

訪花花である、寒い秘境松葉では花が育たない、

P4305916

毎年このウツギに似た木には多くのアサギマダラが来る、

秘境松葉に牧ノ原近藤さんがアサギマダラについて学習に、

地域興しに頑張って6名位のグループが出来たとのこと、

上手くいくと良いですね。

 

アカショウビン初鳴き

P4295912

雨予報が今夜から、朝アカショウビンの初鳴を聞いた、

クマガイソウも最後の1本開花のみである、

P4285904

蝶の飛来は増え続けている、

P4275894

アカショウビンは遠くで鳴いているが、近くには来ない、

サンコウチョウの初鳴きはまだである。

P4295911

シマフジバカマ蕾出来る

P4255883

やっとシマフジバカマに蕾が付いた、

蕾は2鉢だけでこれでは足りない、

P4275900

保護したアサギマダラ幼虫はまだまだ羽化しない、

今の所寄生ハエには犯されていない、

シマフジバカマが咲た時に羽化すると良いのだが。

 

4/27鬼女蘭谷繭全滅

P4275896

毎日気にして見て居たが、鬼女蘭谷繭

何時まで経っても羽化は不可能、

P4275898

繭が茶色になったままである、確実にヤドリハエの寄生である、

P4275897

今日で観察は終了とする。

カモシカ乱入

P4265891

鉄網で囲んだ畑にカモシカが入った、

入り口を10分開けて戻ったら入って居た、

大きな声を出して追い出したが、こんな事は無かったのに、

P4265890

竹薮の竹の子も鹿に食べられてしまった、今年は裏年で

猪の被害と鹿と両方被害である。

 

4/25蝶飛来

P4255881

クロアゲハの飛来やモンシロチョウ、時々イシガキチョウも、

今日はアサギマダラが初めて山で舞っていた、

P4255876

静岡のFさんにアサギマダラ幼虫を預けた所、羽化して放蝶したとの事

今日は鬼女蘭と抜け殻を持参した、6月の産卵に間に合わせ鬼女蘭を

シマフジバカマの近くに置く、果して鉢鬼女蘭に産卵するか。

4/23A地点幼虫

P4205871

A地点幼虫が大きく育ちまもなく繭に成ると良いが、

鬼女蘭葉も少なくなって来た、

P4205872

5月から北上アサギマダラが産卵鬼女蘭が必要である、

昨年も沢山の産卵が有った、若葉の多い鬼女蘭手配が必要だ。

静岡県知事候補者

P4225878

姥桜も咲き始める、

P4235883

宮澤衆議院議員が辞職、2年前も離党した議委員も居た、

静岡県の政治家はどうなっているの?

P4225880

県知事選挙、水問題と環境問題を取り上げる候補者も

一人は出て欲しい。

4/22アサギマダラ繭その後

P4205867

先日見付けたアサギマダラ繭を見に行く、

色が茶色でほぼ羽化は無理、

P4205868

もう1個はまだ緑色であるが、早く保護しないと

ヤドリハエ被害になるが自然に任せるか悩み中、

今日1個を新たに、3個あるが1個位は羽化して欲しい。

 

山野草終盤

P4205874

山野草のクマガイソウが終りに近づく、

まだ花の色は変わって居ないが、

P4205875

近くにエビネ蘭が有るが昨年は見えなかった、

今年は多くの株が見られる。

アサギマダラ飛来地落合

P4165846

アサギマダラ看板を設置した、文字も手書きで

見た目は悪いが、誰も知らない所である、

P4165845

3年前からフジバカマを植栽し、ほぼ予定した範囲が出来た、

昨年は最大南下飛来数15頭を記録した、南下が主である。

 

4/19鬼女蘭谷

P4195862

久しぶりに鬼女蘭谷を歩く、工事が大規模に行なわれ

鬼女蘭が無くなる、残った鬼女蘭数本、

P4195863

よく見るとアサギマダラ繭が葉裏に吊下がって居るのを

見付ける、黒い繭なら直ぐ羽化が始まる、

茶色だと寄生ハエに犯されている、山で繭を見るのは

初めてである、

P4195861

鬼女蘭谷には30本以上有ったが、回復は無理だろう。

アゲハ蝶飛来

P4175860

ツツジが咲き始め、気温が上がった昨日は

キアゲハが現れた、

P4175852

クロアゲハはそれより前に現れて居るが、花に止まってくれない、

P4175856

イシガキチョウも見たがこれまた止まらない。

姫リンゴ花

P4175850

姫リンゴ花、蕾がピンク色で所どころに、

P4175851

20個は蕾がある、このまま成長して欲しい、

P4175848

実になるまでは多難、まだ一度も実った事は無い。

倉真落合フジバカマ

P4135843

倉真落合のフジバカマやっと芽が伸び始めた、

P4135844

雑草も伸び始めこれからは草取りの管理が増える、

P4135842

施肥はなるべく少なく、施肥を多く施せば病気が発生しやすい、

南下アサギマダラ飛来の10月までは長い。

アサギマダラ幼虫繭に

P4145848

小屋に保護のアサギマダラ幼虫がやっと繭に変化した、

暖かい所に置くと早く成長する、

P4145851

食草鬼女蘭の確保が問題だ、葉の枚数がある程度必要である。

ブルーベリー花咲く

P4135845

ブルーベリー花が咲き始めた、少し早いのか

桜が遅いのか、桜と同時に見られる、

P4135846

花が今年も沢山付いた、沢山の実を付けそうである、

猿の被害が心配だが、6月からの収穫が始まる。

4/12アサギマダラ幼虫

P4125840

2頭保護の幼虫、1頭は逃亡し残った幼虫である、

小ぶりで成虫に成っても小さい、

P4125839

蝶も大きさが極端に違う個体を良く見る、

鹿児島指宿市では、4/5日頃初見が有った様である、

掛川でも初見が早いかも分らない。

流行病がやっと

P4115841

4/6から流行病に掛り11日やっと動ける状態に、

人に会わない山の中で静養、

P4115839

山桜はまだ残っているが、ツツジが咲き始め、ブルーベリーにも

花が、クマガイソウも、

P4115836

小屋に入れたアサギマダラ幼虫も、繭になる寸前に

5日寝込み、咳で筋肉通、喉は痰が絡む、ワクチンが効いたのか、

重症には成らなかった、二度と掛りたくない病気である。

クマガイソウ蕾

P4055827

クマガイソウの蕾が膨らむ、明日あたり咲くかも?

P4055825

真砂クマガイソウ見学地、沢山のクマガイソウが見られる、

新東名パーキング道を2㎞西にの所にある、24時間管理人は居ない、

朝6時頃からやって来る人も、倉真温泉から向かうのが良い、

P4055823

山桜が散り始め道路は、桜色に綺麗に染まり始めた。

食べられ無い

P4045822

畑に入れた藁からキノコが出て来た、

ワラからシュウ酸が出るので入れ無いのが良いが、

P4045820

湿気を防ぐのに入れたがソコソコ湿気は防げた、

大きなキノコが出て来るとは。

タラノ芽膨らむ

P4015807

倉真落合のタラノ芽が膨らみ始めた、

山菜の女王と呼ばれている、

P4015805

先端の芽を収穫すると枯れてしまうので、

収穫には注意が必要、少し成長した所で葉を収穫する、

P4035815

落合のソメイヨシノも3分咲に、あいにくの雨である。

4/2保護アサギマダラ幼虫

P4025814

小屋に保護の幼虫2匹、1匹は鬼女蘭鉢から逃げ出し

行方不明に、

P4025815

残った幼虫が3齢目位に育つ、これも逃げ出す可能性大、

幼虫は3齢目近くになると良く動く、鉢の周りを這い回る

2日間位動き消える事が多い。

川勝平太静岡県知事が6月で辞任、リニア水問題は重要である、

丹那トンネルが出来、水涸れ。新東名が出来松葉の滝も水が涸れる。

後で鳴くのは静岡県民、今まで水涸れして何所もほったらかし、

東京、名古屋が70分で開通し喜んで居る市民も居る、

後で泣く県民も居ることを忘れないでね。

 

倉真落合桃開花

P4015802

倉真落合アサギマダラ飛来地桃の花が開花、

植えてから手入れ怠って元気が無いが、

P4015798

東屋空見える紅白桃の花、

P4015799

ソメイヨシノ芽がやっと膨らんできた、

明日は開花宣言出来る?。

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31