« 10/31フジバカマ萎れ始める | トップページ | サザンカパラパラと咲く »
久しぶりの青空にアサギマダラも8時には飛来し始めた、
山からスイスイと舞い降りる、
見る間に20頭がフジバカマの密を求めて、
フジバカマ通路が狭すぎて、朝に直したが、植える時に
こんなに大きくなるとは思わず、
訪問者は少なく秘密の花園である。
10月31日 13時40分 落合にて。
「しもにた GU 524 10.10」
の個体発見しました。 写真も撮影できました。 次回伺うときに写真を持っていきます。
投稿: 藤枝のS | 2024年11月 2日 (土) 08時06分
>藤枝のSさん > >10月31日 13時40分 落合にて。 > >「しもにた GU 524 10.10」 > >の個体発見しました。 写真も撮影できました。 >次回伺うときに写真を持っていきます。 下仁田でマーキングされた個体で、GUは個人のイニシャルです。
投稿: 薮の熊さん | 2024年11月 2日 (土) 17時36分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
10月31日 13時40分 落合にて。
「しもにた GU 524 10.10」
の個体発見しました。 写真も撮影できました。
次回伺うときに写真を持っていきます。
投稿: 藤枝のS | 2024年11月 2日 (土) 08時06分
>藤枝のSさん
>
>10月31日 13時40分 落合にて。
>
>「しもにた GU 524 10.10」
>
>の個体発見しました。 写真も撮影できました。
>次回伺うときに写真を持っていきます。
下仁田でマーキングされた個体で、GUは個人のイニシャルです。
投稿: 薮の熊さん | 2024年11月 2日 (土) 17時36分