カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

経済・政治・国際

自家野菜

P2057296

家庭菜園の自家野菜を収穫、大根、タアサイ、サンチエ、ネギ、白菜を

しかしほとんどが例年より小ぶりである、野菜高騰の時期に有り難いが

やはり経費が高騰し最低時給にはほど遠い、物価高は当分続くが経費高も

田畑は荒れ放題だが食糧を作る人は増えないだろう、そして人口も増えず

衰退する日本、米国の様に移民で成り立つ日本か?

 

猿被害発生

P1197253

猿が昨日ミカンを食べに来て居たので、

花火で脅していたが、

P1197255

畑に行くと大根が抜かれ、食べて有る甘い上側と葉のみるい所、

P1197254

土曜日にこんにゃく亭で百円大根と壺焼き芋を販売しているが、

大根は売れなくなる、壺焼き芋と里芋だけになってしまった、

倉真落合の管理費が無いので、野菜の売り上げを充てているが、

毎年管理費2万位の費用と鳥獣除けの網が10万ほど必要だが、

管理費すら出ない、野菜の栽培費も倍掛る、時間給10円も出ない

インフレで経済が上向くと世間では語るが、農家は赤字で経営がムズイ、

食糧安全保障は大丈夫か?、燃料代が地方では重要で政治は何も行なわない、

税政の収入も大事である、労働者が報われる世の中になって欲しい、

株式ニイサ、スマホは人が関わらないからお金が世間に回らない、

ガラケイで十分だ?勝手な言い分だが。

静岡県知事候補者

P4225878

姥桜も咲き始める、

P4235883

宮澤衆議院議員が辞職、2年前も離党した議委員も居た、

静岡県の政治家はどうなっているの?

P4225880

県知事選挙、水問題と環境問題を取り上げる候補者も

一人は出て欲しい。

紅葉とアサギマダラ

Pb275384

倉真落合荘上の県道沿いの紅葉が綺麗である、

毎年綺麗だが今年は特に紅

Pb275388

倉真松葉アサギマダラ今日も2頭が飛来、

フジバカマ半分を刈り取るが、少し待とう。

アサギマダラ飛来地倉真落合

P3253431

倉真落合の桜も咲き始めた、ここは風の通り道で

桜の開花も遅れ気味

P3253428

山菜の女王タラノ芽が出始めた、

P3253427

あずまやから見える百観音山が山桜で染まり始めた。

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30